スモーキーカラー、グレイッシュカラー【登場】
ここ数年の傾向として ファッション消費はトレンドを牽引車とした「リミックス型」から1着の服を長く楽しめる「アップデート型」へと益々変わって来ている様に思います。ドレスのレンタルやカジュアルウエアのサブスクリプションもアップデート型に入ります。
購買行動はコロナ以降、これからも劇的・継続的に変化すると思っておりまして、多くの商売も上述のように「アップデート型」商品・サービスの提供へと変わらざるを得ないのかもしれません。 今後はトレンド推し最優先で消費を誘導する手法ではなく、「トレンド3割+α」位のバランスで新しい市場を創造・開拓してゆく必要があると考え行動しています。
[レディス・メンズ]
2020夏 原宿ファッショントレンド 撮影日:2020年08月15日(第33週) 気温:37度 晴れ 母数:100人 標本数(n):2人 出現率:2%
![](https://static.wixstatic.com/media/336a15_e9bf0dd8019547c59ceda9bbb8cbd928~mv2.jpg/v1/fill/w_804,h_553,al_c,q_85,enc_auto/336a15_e9bf0dd8019547c59ceda9bbb8cbd928~mv2.jpg)
生成りやベージュなどナチュラルカラーがトレンドの前線を走っておりますが、 次はスモーキーカラー、グレイッシュカラーに注目します。 とくにベージュと相性の良いカーキが最有力候補。 従来のカーキではなくスモーキーなカーキまたはグレイッシュなカーキです。
同系色でトータルコーディネートする着こなしは継続していますし、 写真のようにベージュシャツにスモーキーカラー、グレイッシュカラーのボトムスを合せただけで新鮮コーディネートになります。(カラーに限定した話です)
参考として、下段には従来のカーキ(現在のカーキ)画像を掲載しています。ベージュ系のカーキとグリーン系のカーキ、2タイプがあります。
![](https://static.wixstatic.com/media/336a15_47bf46091ae9456abe3e5f98bb232c85~mv2.jpg/v1/fill/w_804,h_424,al_c,q_80,enc_auto/336a15_47bf46091ae9456abe3e5f98bb232c85~mv2.jpg)
Comments