

ナチュラルカラー~アースカラー【拡大】
[レディス]2020夏 原宿ファッショントレンド
撮影日:2020年06月6日(第23週)
気温:28度 曇り
母数:82人
標本数(n):13人
出現率:15.8.% 外出自粛要請あけのトレンド観測、第4弾は「ナチュラルカラー~アースカラー」。 『2020年の春夏は何かと暗い』はコロナ禍による経済や気分的なものだけでは無く、カラートレンドにも適用するようです。 現在、生成り~ベージュなどナチュラルカラー群の他にブラウン、カーキ、ミリタリーグリーンなどアースカラー群がトレンドであります。 『2020年の春夏は何かと暗い』 今後さらに変化してゆくであろう事を頭の片隅に残すために、まずは現状の具合をメモしておきます。


オーバーシャツ【拡大】
[レディス]2020夏 原宿ファッショントレンド
撮影日:2020年06月6日(第23週)
気温:28度 曇り
母数:82人
標本数(n):11人
出現率:13.4% 外出自粛要請あけのトレンド観測、第3弾はシャツ。
レディスでオーバーシャツやシャツブラウスが拡大しています。 この日印象的だったのは、
オーバーシャツとオーバーブラウス。 オーバーシャツのコーディネートはフレアースカートか合繊のワイドパンツ合わせが今風。
ブラウスのコーディネートはワイドパンツにトップスの裾をインして合せた2名を確認しました。
透け素材使い、ナチュラル~アースカラー、深いスリットなど、幾つかの共通する傾向があります。 いっぽうメンズではアロハシャツ等を除いて、一般的に長らくシャツ部門の不振が言われてきました。
今回の現象がレディス牽引型トレンドであったとすると、次はメンズのシャツに期待ができるかもしれません。 当社では、レディスのようにボトムス軸でシャツのコーディネートパターンを幾つか考えてみようと思います。 来春夏シーズンにシャツのテストマーケ


オーバーオール【拡大】
[レディス・メンズ]2020夏 原宿ファッショントレンド
撮影日:2020年06月6日(第23週)
気温:28度 曇り
母数:117人
標本数(n):6人
出現率:5.1% 外出自粛要請あけのトレンド観測、第2弾はオーバーオール。
男女ともに浮上しているようです。 女子はカットソーや合繊生地使いの 軽やかなデザインが特徴で、
メンズはアメカジのビンテージ見えするデニムときれいめダークカラーのワークウエア見えする2タイプを確認。
両者ともビッグシルエット・オーバーサイズの着こなし方であります。 メンズの素材使いを少し掘ってみると、
ヘビーツイルやヘビーオンスデニムなど重厚感のあるタイプと反対に、
ライトウエイト使いでシルエットに膨らみ(立体感)を出す、2つのデザイン・アプローチがあります。


ワンピース【拡大】
[レディス]2020夏 原宿ファッショントレンド
撮影日:2020年06月6日(第23週)
気温:28度 曇り
母数:82人
標本数(n):20人
出現率:24.3% 外出自粛要請あけのトレンド観測、第1弾はワンピース。
トレンドは、ふくらはき~足首くらいまでのロング丈で、「ベージュ~ブラウン系」、「色もの」、「柄もの」と大きく3つに分けられます。 注目ポイントは「柄もの」の拡大で、大柄や派手なタイプは少なく控え目な小柄プリントの出現率が高いようでした。 「色もの」はイエロー、グリーン、ブルーなど、ストロングカラーの出現が印象的。
ストロングとは、強さや情熱を感じさせるカラートーンをさしています。
こちらは小柄プリントの傾向とは真逆の性格ですね。 素材は透け感のある合繊が中心ですが、新たに綿混や麻混でナチュラル感が加味されたデザインも浮上しています。 寄稿:【アパレルウェブ】
http://blog.apparel-web.com/


定点観測を再開しました【報告】
[レディス]2020夏 原宿ファッショントレンド
撮影日:2020年06月6日(第23週)
気温:28度 曇り 約2.5ヶ月ぶりに原宿定点観測を再開することが出来ました。
ここに戻って来れたことに感謝しています。 メイン通りの人出はコロナ以前の6掛けくらいでしょうか。
場所によって歩行者数にバラつきがあるようです。 当たり前ですが、コロナ前・コロナ後を比べ明らかに変わった景色は、外国人観光客の姿が無いこと。
恐らく日本に住んでいるであろう人たち・を除いて皆無。
こんなにも日本人(アジア)だらけの街の風景は、反対に違和感を覚えてしまいます。。 歩行者数4割減の内訳に彼等を足し戻すとコロナ以前の数字に近づくのだろうか?とも思いました。
そう考えると、インバウンド消費は消滅したままですが、
都内や比較的都心に近郊の人達から、客足が戻ってきているのかもしれませんね。
足元は重要です! もうひとつ今回感じたのは、
街に人は戻って来つつあるようですが、
今シーズンらしいファッションを見た数は、少ないと感じました。 自粛期間中にファッショ