

ストライプ【注目】
[男女]原宿トレンドチェック
期間:2017年9月15日(第35週)
気温:27度 金 晴れ 14:30~15:30
母集団N: 100人(男60+女40) 今秋はグレンチェックがトレンドですが、
来期まで期間を伸ばして眺めると、ストライプの動向を押さえておく必要があると思います。
定点観測内でも数シーズン一定数を確認してきた柄域で、
”スポーツ”キーワードの継続進化に比例する形で
カジュアルスポーティなストライプ柄の存在意義が高まってくると考えています。 対象アイテムはシャツ、ブラウスを中心に、ボトム、アウター、ワンピース、カットソー、ニット
などほぼ全て。 表現方法も多彩で、
掲載写真左から「ラインテープ」「切り替え」「プリント」「先染め」。 例えば来シーズン(18春夏)のテーマを「エスニック&リゾート」としたならば、
これら材料をどう調理できるか?私なりに腕を振るってみようと思います。


ロンT【拡大】
[メンズ]東京・トレンドチェック
期間:2017年9月2・9日(第35週)
気温:25度 晴れ 13:20~14:40
母集団N: 168人
標本数(n):35人
SNS: #ロンt 投稿40,106件 原宿・秋のトレンドアイテムは「ロンt」と「長袖シャツ」です。
今回は「ロンt」を少し深掘りしてみます。 素材は天竺にグラフィックプリントを施したデザインが最も多く。
無地では組織変化を少数確認。気になったのは秋のボーダーロンTが14%存在していたことです。 シルエットは、オーバーサイズ気味の丈感が主流で全体の68%。
ビッグシルエットは17%の割合でした。
着こなし方は、「重ね着」に注目。90年代・東海岸のストリートをテーマにした様な
半袖Tシャツと長袖Tシャツの重ね着が新鮮に映ります。
重ね着も継続しており、腰まわりにアクセントを置く着あわせがトレンドです。
代表的なのが、裾がラウンドした縦長シルエットのインナーに、
ボクシーなシルエットのロンTを重ね着したルックです。
インナー用途のアイテムに関しては組織変化やボー


長袖のオーバーサイズトップス 【登場】
[レディス]東京・トレンドチェック
期間:2017年9月2・9日(第35週)
気温:25度 晴れ 13:20~14:40
母集団N: 72人
標本数(n):4人
SNS:#オーバーサイズ 投稿28,602件 秋の装いが見られ始めました。
ビッグシルエットはもはや定番的なものとして目に焼き付いている中で、
少し新鮮に映るのは”プルオーバーブラウス”の雰囲気を持ったデザインでした。
写真の左端がそれです。 チャンピオンのビッグスエットは春の流れを引き継ぐもの。
指先よりも長い袖丈ディティールも顕在。
ボーイッシュな着こなし方が主流であります。


秋立ち上がり・オーバーサイズシャツ【登場】
[メンズ]東京・トレンドチェック
期間:2017年9月2日(土)(第35週)
気温:25度 晴れ 13:20~14:40
母集団N: 168人
標本数(n):15人
SNS:#ビッグシャツ投稿2,544件 #オーバーサイズシャツ投稿967件 メンズにおいてもビッグシルエットやオーバーサイズの着こなしが主流となって来ました。
あらゆるアイテムにシルエット変化が見られるわけですが、今回はシャツに注目してみます。 9月第35週のトレンドアイテムはロンTと長袖シャツでした。
長袖シャツの出現率は23.8%(40人)。
そのうちビッグシャツ+オーバーサイズシャツの着用者が15人。
長袖シャツ姿の10人中3.7人がビッグシャツまたはオーバーサイズシャツを着ていたことになります。 素材を見ると、
レーヨン使いの開襟シャツ系が主なトレンドですが、
並行して張りのあるコットン素材使いでシルエットのふくらみ(ビッグさ)を助長させるタイプに注目しています。 そして今後シャツはオーバーシャツ化してゆくことになると思っています。