

70sファッション【登場】
[レディス]原宿トレンドチェック
期間:2019年01月18日(第3週)
気温:10度 晴れ
母集団N:92人
標本数(n):4人
出現率:4.3%
SNS:#70年代ファッション投稿2,335件 #70年代投稿52,106件 昨年頃から70年代エッセンス(シルエット、色柄、デザインディティール)が
原宿定点観測上で見られはじめています。
発端はコレクショントレンドで古着ミックスコーデを通して街に表出したものと考えます。 出現率はまだ4.3%とファッション層の中でも少数派でありますが、
当方の知るファッション24年周期説でこの状況を眺めると、
現在は転換点で今後3年以上の時間をかけて少しづつ浸透してゆくことと思います。 現状をチェックしておくと、
ブーツカットもしくはフレアーシルエットのパンツを合わせている点が最大のポイント。
また「ゴージャス感」というワードを立てると、70年代のみならず、90年代トレンドとも
一部重なってきて、アイテムパワー(数量)が増します。 恐らく今後3年程度の助走期間は上記の公式でスタイリング


スーパースリムパンツ【登場】
[メンズ]原宿トレンドチェック
期間:2019年01月18日(第3週)
気温:10度 晴れ
母集団N:106人
標本数(n):3人
出現率:2.8%
SNS:#スリムパンツ投稿1,889件 #スーパースリムパンツ投稿2件 #メンズタイツ投稿35件 メンズのパンツシルエットに再び変化の兆しを見つけました。
今回「ゆったり」に対して真逆の「ぴったり」のシルエットに注目します。 スタイルテーマで捉えると以下の3つの時代背景が浮かび上がります。 1、90年代のヘビメタ、
2、80年代のパンクロック
3、70年代のグラムロック うち、90年代テーマが未来の注目領域で、
80年代テーマは現在の注目領域であります。
また70年代テーマについていは昨年頃からレディス中心に確認しており、
90年代テーマの次に控えるものと理解しています。 しかし現状のスーパースリムパンツは
出現率に換算するとわずか2.8%。
イノベーターズアイテム(革新的服種)であります。


トーンオントーン【継続】
[メンズ]原宿トレンドチェック
期間:2019年01月18日(第3週)
気温:10度 晴れ
母集団N:106人(男106人+女92人)
標本数(n):4人
出現率:3.8%
SNS:#トーンオントーン投稿313件 同系色相で濃淡を出した配色のことをトーンオントーンとします。
今回はメンズで4人・レディスで1名確認しました。
(モノトーン系は除外しています) メンズに関して、出現率に換算すると3.8%。
ビジュアル表現の領域にて「魅せる」手法として利用できそうです。 色の系統はグリーン系、ブルー系、オレンジ系、パープル系
が見られましたが、実際はあらゆる色相でトーンオントーンのコーディネートがみられます。 今後、春に向けてプリントミックスで広がってゆくのだろうと思います。


ファーコート・ファージャケット【確認】
[男女]原宿トレンドチェック
期間:2018年12月08日(第49週)
気温:12度晴れ
母集団N:100人(48+52)
標本数(n):6人
出現率:6.0%
SNS:#ファーコート 投稿53,201件 #ファージャケット 投稿4,746件 #ファーベスト 投稿29,296件
#ファーバッグ 投稿83,988件 数シーズン続いているファートレンド。
今シーズンはアニマル柄の登場と90年代風の水っぽいスタイルの浮上とが
良い具合に重なり合っているように見えます。 レディスに関して、
#ファーベストの投稿件数が#ファージャケットの約6.1倍ある点と、
#ファーバッグに関しては #ファーコートの約1.5倍ある点が気になりました。 ファーに関して、バッグに最も熱量が集まっていると見ることができるのかもしれません。 来年はどうかな?


トレンチコート【注目】
[男女]原宿トレンドチェック
期間:2018年12月08日(第49週)
気温:12度晴れ
母集団N:100人(48+52)
標本数(n):6人
出現率:6.0%
SNS:#トレンチコート 投稿149,688件 トレンチコートはインスタグラム上ではビッグワードです。
どれくらいビッグかというと、
・#ダウンジャケット(投稿65,974件)の 2.26倍
・#チェスターコート(投稿85,001件)の 1.76倍
もあります。 写真の投稿数≒興味や熱量であると換算してみると、
リアル動向xSNS動向を定量的・定性的 両面で比較するのは良いことだと思っています。 ちなみに#ライダーズジャケット(投稿564件)はあまり投稿されていないようですね。
(→データ尤度のバロメーターとして) 以上、まとめると
メッセージは「トレンチコートに注目せよ」であります。 デザイン面の変化は、やはりビッグシルエット化している点です。
またミリタリーグリーンの復活も見逃せません。